わたしは靴下屋(Tabio)のストッキングを愛用しているのですが、最近、新しいパッケージのものが出ました。それが、この3つです。
- 美しい素肌感
- ひとつ上の透明感
- なめらか引き締め
今回は、黄色いパッケージの「美しい素肌感」と、青いパッケージの「ひとつ上の透明感」を試してみました。
「美しい素肌感」「ひとつ上の透明感」の商品概要
まずは、二つの商品を素材や機能面から比較してみたいと思います。
美しい素肌感
日本製
消臭
ナイロン 72%
ポリウレタン 28%おすすめポイント
肌を自然に美しく見せてくれるストッキング。
ゴムの跡が付きにくい、ソフトウエストタイプ。
穴が空いても伝線しにくい素材で安心!17デニール
ゾッキタイプ
つま先スルー
マチ付
消臭加工付
美しい素肌感の価格は、税込み660円です。上で挙げた3つのパッケージのうち、のこり2つは税込み770円ですが、美しい素肌感だけ660円です。
ひとつ上の透明感
日本製
消臭
伝線しにくい
ナイロン 73%
ポリウレタン 27%高い透明感を追及したナイロン糸を使用。
ゴムの跡が付きにくい、ソフトウエストタイプ。
穴が空いても伝線しにくい素材で安心!素肌のように自然に美しく見せたい方にお勧めです。
15デニール
ゾッキタイプ
つま先スルー
マチ付
消臭加工付
こちらは、税込み770円です。
「美しい素肌感」「ひとつ上の透明感」を比較してみた
続いては、2つのストッキングの見た目と履き心地を比較してみたいと思います。
透明感
まずは、透明感についてです。こちらは、商品名なだけあって、ひとつ上の透明感のほうが優れています。
2つを並べてみました。ご覧のように、ひとつ上の透明感は、下の白地が透けて見えます。
実際に履いてみたところ、このような感じになりました。右脚が「ひとつ上の透明感」、左脚が「美しい素肌感」です。意外にも、履いた感じの見た目は変わっていないように見えます。
ただし、数字にしてみると、ひとつ上の透明感が15デニール、美しい素肌感が17デニールと明確な違いがあります。より素足に見える感じにしたい方は「ひとつ上の透明感」、柔らかさ重視な方は「美しい素肌感」と使い分けるのがいいかもしれません。
予想ですが、美しい素肌感のほうがカバー力が高く美肌効果があり、美しい素肌感は素足をそのままきれいに見せてくれるのでしょうか?
触り心地・履き心地
触り心地は伝えるのが難しいですが…、美しい素肌感は柔らかい触り心地です。ひとつ上の透明感は、若干固い感じがします。ちなみに、わたしは柔らかいほうが好きです。
ただし、サポートタイプのような締め付ける感じまでではないです。わたしはサポートタイプのストッキングが苦手なのですが、ひとつ上の透明感は特に気になりませんでした。
また、生地はひとつ上の透明感のほうが薄いので、暑い日も快適かもしれません(今度試してみます)
今回紹介したストッキングは、靴下屋のオンラインショップで購入できます(以下オンラインショップへのリンク)
伝線しにくい ひとつ上の透明感ストッキング \770 伝線しにくい 美しい素肌感ストッキング \660
スポンサーリンク
スポンサーリンク