豊富な色展開と、品質の高さから世界中で人気のシュウウエムラ。定番のロングセラー商品とともに、時代の流れをいち早くくみ取り流行の肌を作ってくれる。世界中のメイクアップアーティストからも支持されるブランドです。
今回は、シュウウエムラ グローオンチークを実際に使った方の口コミや感想など、生の声を紹介したいと思います。
もくじ
シュウウエムラグローオンチークの商品概要
シュウウエムラグローオンチークにはテクスチャーにより2つの製品があります。
- パウダータイプ
- クリーミーパウダータイプ
パウダータイプ
- 仕上がり:ベールをまとったかのような軽やか。
- テクスチャー:ふんわりとまとう繊細なパウダー。
- 特徴:
- 柔らかな発色
- 薄付きで重ねるごとに高発色
- グラデーションも簡単
- パウダーファンデーション、フェイスパウダーにも使える
- パウダータイプをつける道具:ブラシの使用がおすすめ
クリーミーパウダータイプ
- 仕上がり:粉感がなく肌に溶け込む
- テクスチャー:クリーミーなつけ心地なのにさらりとした仕上がり
- 特徴:
- クリアな発色
- ブレンド、グラデーションも簡単
- 乾燥せず肌にしっかりフィット
- リキッドやクリームファンデーションにおすすめ
- クリーミーパウダータイプをつける道具:専用スポンジか指の使用がおすすめ
使い勝手がいいのはやはり「パウダータイプ」。ブラシを使って薄付きに仕上がるため、色の調節がしやすくメイク直しが簡単に済みます。
シュウウエムラグローオンチークの色展開
カラーラインナップは全34色。どれも日本人の肌色に合わせた使いやすい色味です。豊富な色展開のなかにもマットタイプとパールタイプがありますから、ご自分の好みにあったチークが必ずみつかるでしょう。
シュウウエムラ グローオンチークの口コミ
透明感と抜け感が出せる。透明感や抜け感など流行りの肌を作りたい方、自然なツヤ肌を求める方などナチュラルメイク派にはとても評価が高いようです。肌がトーンが明るくなるという口コミも。
- 「ナチュラルに仕上げたい時、上品感を出したい時に使っています。」
- 「パールタイプはギラギラ感がなく、肌になじんでうっすらとツヤがでる。」
- 「すりガラスのようなふんわり透明感のある肌にしてくれる。」
- 「頬が上気したようになり多幸感がでる。」
色の調節しやすさも人気の秘密です。薄付きだけあって、グラデーションや重ね塗りは得意です。手持ちのチークとブレンドを楽しんだり、ファッションに合わせて濃さや薄さも調節できます。フェイスパウダーやハイライトとして使う、という人もいるようです。メイクの幅がグンと広がりますね。
- 「薄いお色なのとプレストの硬さから、調節のしやすい発色かなと感じました」
- 「チークとして販売されていますが、ささっとのせる程度では色付きはほぼ無いので私はハイライトとして使用しています。」
- 「いつも使っているチークに重ねると、透明感が付け足されくすみが消えて顔色が明るくなりました。」
シンプル・ミニマムなケースもいいですね。シュウウエムラの変わらないブランドイメージとして「都会的な洗練さ」「豊富なカラーバリエーション」といったキーワードあるでしょう。
どのケースもシンプルで薄くて軽い、ミニマム仕様です。ずっしり重くデコラティブなケースが売りのメイクブランドもありますが、シュウウエムラは正反対のコンセプト。
またチーク、アイシャドウはレフィル単色で売っているため、好きな色だけを選んで購入することが可能です。カスタムパレットを別途購入すれば、自分だけのオリジナルパレットを作ることができます。
- 「小さくて軽いので、持ち運びが便利。使う色をひとつだけメイクポーチに入れているので邪魔にならない。」
- 「2色や3色パレットのチークやアイシャドウを買うと、使わない色が必ず出てくるのですが、そういう無駄がなくなりました。」
- 「レフィルをスライドして入れるタイプのケースは粘着でくっつけるものでないため、レフィル交換でベタベタが残ることがないのがよかった。」
一方、「発色が悪い。薄付きのため、色がなかなか乗らない」「粉飛びする」といった悪い口コミも。見た目の色よりだいぶ薄く発色するという感想もあり、特に色黒の人はサッと塗るだけでは色がきれいに出ないので不向きかも。
色が薄いなと思ったときは、下地や乳液を使って肌を充分保湿することでカバーしてあげましょう。保湿の行き届いたしっとりした肌に粉を乗せることによって肌への密着感が増し、粉の飛び散りが防げるとともに発色がよくなります。
ちなみに、鏡を見ても色がついているかわからない時は、手鏡を持って天井を向くと発色がよくわかるとのこと。実際に試してみると、頬にチークの色がきれいに乗っているのがわかります♪
シュウウエムラ グローオンチークを使った感想
グローオンを実際に使った方(20代後半)の感想を紹介したいと思います。
購入した決め手
発色がとてもよく見えたので。
品質について
シュウウエムラのパウダーには全てミネラル成分が含まれており、つけた感覚はとても軽く見たままの発色です。パールが入っているものもあり、光沢が得られとても綺麗です。また、マットのものも自分の肌を活かす事ができ自然な仕上がりになります。
つけているだけで、毛穴やシミなども落ち着いて見えるため、肌が綺麗が明るくなります。毎日使うことで、肌の環境も整うためより自然に馴染んでいきます。種類も二種類あり、パウダーとクリーミーパウダーなので、自分に合った質感のものを選ぶことができます。
使用感について(つけやすさ、落としやすさなど)
とにかく軽い着け心地です。つけた感覚はまったくないのに、発色がとても綺麗です。そのままの肌色に近い色から赤やオレンジ、ピンクなど同じ定番カラーでも種類がとても多く自分に一番似合う色を見つけることが出来ます。
少し薄くつけてもぼかしても一日中その色をキープする事ができます。水や風などにあまり左右されずつけたままを維持することができます。ラベンダー色のチークは、プチプラコスメもいろいろ使っていますが、数時間経った時のメイクのもちは、やはりデパコスの化粧品の方がいいと思います。
クレンジングは、とても簡単に落とすことが出来ます。擦る必要もなく、オイルまたは洗顔のみで簡単に落とすことが出来ます。
シュウウエムラグローオンチークのおすすめの使い方
主役としても脇役としても使えます。薄付きでふわっと色が乗るという特徴を生かして、ハイライトやフェイスパウダーの代わりに使う、手持ちのチークの上に塗ってぼかしやツヤを出すなど色々な使い方が楽しめます。
もちろん、単色でしっかり色を出して使うのもアリです。その日の気分や作りたい顔色によって、色々な使い方ができます!
まとめ
軽いつけ心地と透明感が人気のシュウウエムラ グローオンチーク。薄いベールがかかったような仕上がりが肌のくすみや毛穴を飛ばし顔色を明るくみせてくれます。
アイシャドウやリップと比べチークは顔の中で広い面積を占めるので、メイクの印象を左右する重要なアイテムです。流行りの透明感や抜け感を上手に取り入れ、いつでもきれいな明るい肌でいたいですね。
購入の際は、正規品を購入しましょう!楽天市場で購入する際は、「正規品かどうか」に注意してくださいね。以下のリンク先で紹介しているショップは、正規品を取り扱っているようです。
こちらの記事では、おすすめのデパコスチークと、実際に使ってみた方の感想を紹介しています。あなたにぴったりのチークも見つかるかと思いますので、ぜひご覧ください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク