4色セットだから、コレ1つで目元華やか。やわらかさと強さを表現できるアイシャドウ「カネボウ ルナソル マカロングロウアイズ」。
今回はルナソル マカロングロウアイズの口コミや感想を紹介したいと思います。
もくじ
ルナソル マカロングロウアイズの商品概要
マカロンの可憐さや、質感からインスパイアされて作られた4色セットのアイシャドウ。ルナソル マカロングロウアイズの特徴はこの2つ。
- 1つで目元が完成
- ふんわりとした色づき
マカロングロウアイズは以下の4色セット。コレ1つで目元が美しく彩られ、完成します。
- A(左上)ライトメインカラー
- B(右上)ハイライトカラー
- C(左下)シェードカラー
- D(右下)ミディアムメインカラー
使い方は以下の通り。
- Bのハイライトカラーをまぶた全体に指でぼかします。
- AのライトメインカラーとDのミディアムメインカラーをミックスしてお好みのカラーに調整し、アイホールにブラシでぼかします。
- Cのシェードカラーをライン的に目のキワに細チップで入れます。
見た目は色が濃いですが、心地よいパウダーが軽くフィットしてくれるので、ふんわりとした色づきで、優しい目元に仕上げてくれます。
マカロングロウアイズ カラー展開
マカロンのような可愛さとグロウな質感。洗練された目元を作り出す、年代問わず使用できるアイシャドウ全2色。
以下、画像引用元:https://item.rakuten.co.jp/
01 カシス
ピンク系のアイシャドウ。一見、可愛すぎるかな?と思う色合いですが、肌馴染みが良く、どんな年代の方にも似合う魔法のようなアイシャドウ。
可愛さの中に色気を漂わせてくれるので、ピンクは若すぎる!と思う方にこそ、ぜひ使用してみてほしいです。ステキに瞼を彩る、使いやすいピンク系アイシャドウです。特にブルベさん(肌が白い方)にオススメです。
03 キャラメル
ブラウン系アイシャドウ。どんなシーンでも、どんな年代の方にも似合う万能アイシャドウ。コレ1つでスーパー美人な目元になれます。捨て色なし。全て使える嬉しい色合いです。
こちらも使いやすいブラウン系アイシャドウです。ブルベさん、イエベさん(肌が明るい方)、どちらにもオススメです。
なお、以下のカラーは販売終了しています。
- 02 グリーンティー
- EX01 ミルキー
マカロングロウアイズの口コミ
ルナソル マカロングロウアイズですが、実際のところ口コミってどうなんでしょうか?調べてみたところ、このような声がありました。
いい口コミ
- 質感と発色が良い
- アレンジできる
- 腫れぼったく見えにくい
ふんわりとした質感で、発色が良い。濃過ぎず薄づきなところが好き、薄づきだけど重ねるとちゃんと発色してくれる、マットな質感なのに粉落ちしない、肌馴染みが良くて使いやすいと高評価でした。
4色入りなので、アレンジができて楽しい、という口コミも。単色使いしたり、3色だけ使ってみたり。自分好みにアレンジできるのが楽しいですよね。
ピンク系は腫れぼったく見えがちですが、奥二重でも腫れぼったく見えにくい。若過ぎない、大人も使えるピンク色。と、色も好評でした。
一方、悪い口コミはこのようなものがありました。
悪い口コミ
- 使うのが難しい
- 色持ちがあまり良くない
4色あるので、うまく使うのが難しい。使わない色が出てくる。色のバランスが難しく、想像していたものとは違う仕上がりになってしまう。
思ったよりも薄づき過ぎた、あまり色持ちは良くないという口コミも。
ルナソル マカロングロウアイズは薄づきなアイシャドウです。重ねて塗ることできちんと発色してくれるので、思ったより薄づきだと思った方は試しに色を重ねてみてください。きっと発色してくれて、思い通りの濃さに調整できると思います。
まずは、このページでも紹介している使い方を試してみてください。自分では限界がある…。アレンジの仕方がよくわからない…。という方は、実際にお店で試してみては?あなたに合った付け方を教えてくれるハズです。
マカロングロウアイズを使った感想
続いては、実際にルナソル マカロングロウアイズを使った方(30代前半)の感想を紹介したいと思います。
購入した決め手
定期的にくるピンクアイシャドウのマイブーム。こちらを店員さんがつけているのに一目惚れしたことが買いの決め手です。
品質について
まぶたのくすみがあり、ピンク系のアイシャドウは綺麗に発色しないことが多く、キャンメイクやエクセルなど日常ジプシーし続けているのですが、ついに百貨店ブランドに手を出すことに。
見た目には本当にマカロンのように、ポップな感じの色ですが、つけてみると暗くならず、かといって浮かず、とても良い感じに発色します。質感が繊細でやはりプチプラとは違います。
また一番気に入っているのはピンクですが、右下のテラコッタ色も大人っぽくて単色でもよく登場し、捨て色なしです。
使用感について(つけやすさ、落としやすさなど)
なめらかに伸びが良いので、ぼかしやすく、塗りやすいです。大きなラメは入っていませんが、右上のベージュが繊細にキラキラと輝き、ベースと下まぶたにも使えてお気に入りです。
落としにくくもなく、普通のクレンジングでするりと落ちるのに、持ちは良いので、朝つけて夕方までしっかりと付いています。付属のチップやブラシも使いやすく質も良いので、使用感の良さに一役かっているよういる気がします。
ハイライトとして使うのもおすすめ
どうしても自分の目には合わなかった…。でも捨てるのももったいない…。
そんな方には、アイシャドウとしてではなく、顔のハイライトやシェーディングとして使用するのがオススメです。
また、4色だけで完成させるのではなく、別のアイシャドウも一緒に使ってみると、すごくステキな目元になるかもしれませんよ。ぜひいろいろ試してみてください!
まとめ
薄く使って、しっかりと発色してきれいな目元にしてくれる「カネボウ ルナソル マカロングロウアイズ」。4色をうまく使って、いろいろなアレンジもできます。
ぜひいろいろ試してみて、ふんわりとした大人の目元を作り出してみてくださいね。
購入の際は、楽天市場にある「ルナソル公式ショップ」からお求めください!
こちらの記事では、おすすめのデパコスアイシャドウと、実際に使ってみた方の感想を紹介しています。あなたにぴったりのアイシャドウも見つかるかと思いますので、ぜひご覧ください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク