元々二重の方であれば必要ないのですが、そうでない方は、毎日二重まぶたを作っている方も多いと思います。
二重まぶたを作るものといえば「アイプチ」ですが、これ以外にもいくつか種類があるので、比較してみました。全部わたしが試した感想です!笑
今回比較したもの
- アイプチ
- 二重記念美
- 二重まぶたシール(ドラッグストアのものと100均のもの)
アイプチ
おそらく、二重を作るものとしては一番有名ではないでしょうか?白色の糊をまぶたに塗って二重を作ります。
粘着力 | ★★★★☆ |
価格 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
メリット
お手頃価格でよくくっつく
アイプチは、ドラッグストアで1000円以下で買うことができます。また、先ほどのAmazonのページではさらに安く、600円台で買うことができます。
お手頃価格のわりには、一番売れている二重のりだけあって、よくくっつきます。どれにしようか迷ったら、とりあえずアイプチにしてみましょう!
ちなみに、二重を作るコスメ全部を指してアイプチと言うこともありますが、本当の「アイプチ」はこれです。
デメリット
アイライナーが落としにくい
わたしももともと一重なのでアイプチをよく使っていますが、デメリットを感じることもあります。それはアイライナーが落としにくいということです。
アイプチとアイライナーが混ざってしまい、メイク落としでさっと拭いただけでは落ちにくくなってしまいます。目の周りが、若干黒くにじんでしまうように感じました。
二重記念美
続いては二重記念美です。これはその日その日の二重を作るアイプチや二重まぶたシールとは違い、永続的な二重まぶたを作るためのものです。
粘着力 | ★★★★☆ |
価格 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
メリット
透明なので目立たず、粘着力が高いのでムラになりづらい
二重記念美は透明なので、二重ラインから少しはみ出ても目立ちにくいのがメリットです。また、粘着力が強いので薄く塗るだけで十分くっつきます。薄く塗るのであればムラにならないのもいいところですね。
うまくいけば自然な二重になるかもしれない
本来の使い方は、夜に塗り、二重のくせをつけるというものです。体質による効果の違いもあるかもしれませんが、ちゃんと二重になっている、という口コミも多いです。
(ちなみにわたしはニオイが気になったので…あまり使っていません。せっかくなのでまた使ってみようと思います)
デメリット
価格が高い
自然な二重を作るためのコスメなだけあって高いです。Amazonで3,000円近くで買うこともできますが、それでもアイプチなどと比べるとお値段がするのが欠点です。
ドラッグストアでは売っていない
二重記念美はインターネット限定販売です。そのため無くなったらすぐにドラッグストアに買いにいくことができません。困ることはめったにないかもしれませんが、覚えておいてください。
薬品のような臭いがする
わたしが使った感想としては、図工の接着剤の薬品のような臭いがしました。気にならない方には大したことがないかもしれませんが、念のため注意してください。
ドラッグストアやコスメショップの二重まぶたシール(アイテープ)
二重まぶたシールです。これはアイプチのような糊のタイプと違って、シールをまぶたに貼るものです。これはドラッグストアやコスメショップで買ったもの(600円~1,500円くらい)と、100均で買ったものを2種類試してみました。
粘着力 | ★★★☆☆ |
価格 | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
メリット
価格が安い
二重まぶたシールは安いのが魅力です。ドラッグストアの化粧品コーナーでも手軽に買え、1パッケージに50枚~100枚以上入っているので、コスパがいいです。
ポーチの中でかさばらない
二重まぶたシールは小さく薄いので、化粧ポーチの中でもかさばりません。持ち運びやすいのが魅力です。
落としやすい
アイプチの場合は、アイライナーなどほかの化粧品と混ざって落としにくいですが、二重まぶたシールの場合は、シールをはがすだけでサッと落とせるので手軽です。メイク落としシートで1回軽くふき取るだけで、シールが簡単に取れます。
ちなみに、シールの長さもいろいろ種類がありますが、わたしはシールが長めのもののほうが使いやすいと思いました。
デメリット
他のアイメイクで粘着力が弱まりやすい
ファンデーションの上から貼ると、粘着力が弱まりはがれやすくなってしまいます。上からアイシャドウを塗るとさらに取れやすくなってしまうので、アイシャドウを塗る際には注意です。
うまく貼れないと目立つ
アイプチのような糊のタイプではないので、二重のラインに沿ってうまく貼るのが、慣れるまではちょっと難しいです。粘着力があまり強くないので、二重ラインからそれてしまうとシールが上にはみ出てしまいます。
100均の二重シール
粘着力 | ★★★☆☆ |
価格 | ★☆☆☆☆ |
使いやすさ | ★☆☆☆☆ |
メリット
とにかく安い
あくまで値段相応ということを考えれば、100均の二重シールも悪くはないかと思います。それなりに二重を作ることはできます。
粘着力は悪くない
意外と、すぐにはがれる心配はありません。何回か1日中をつけていましたが、はがれてくるということはありませんでした。ただし、ブランド物の二重シールと同じく、シールの上からメイクをするとはがれやすくなるので、この点は注意してください。
デメリット
台紙からはがしにくい
残念ながら、100均のシールは台紙からはがしにくいです。ドラッグストアのものであれば、ピンセットで簡単に取れますが、100均のものはそうはいきませんでした。
このように台紙の端っこを破っていますが、破ったところをすくってはがすタイプです。
シールが台紙に強くくっついていたので、残念ながらはがしづらいものでした。
まぶたに貼りにくい
まぶたへの貼りやすさについても、残念ながらあまりよくありませんでした。シールはこのようにやわらかく、へたってしまいます。ドラッグストアに売っているものは、固くしっかりと張っており、まぶたの二重ラインに合わせやすいですが、100均のものはそうはいきませんでした。
そのため、まぶたに貼ろうとしても、シールがへたってしまい、まぶたにうまく合いません。残念ながら、貼りやすさについては、値段相応、と言えそうです。
ただし、メリットでも書いた通り、粘着力には問題ないので、貼れればだいじょうぶです!
アイメイクのコスメは、以下の記事でも紹介しています!
まとめ
今回紹介した3種類、それぞれにいいところとあんまりなところがありますが、どれもおすすめです。
・アイプチ
迷ったらこれ!
・二重記念美
本格的な二重が作れる!
・二重まぶたシール
手軽に二重を作りたいなら!基本的には、コスメショップで購入!貼りにくさを我慢すれば、100均のものでもOK!
スポンサーリンク
スポンサーリンク