鮮やかな発色と繊細なパウダーがつややかな頬を作ってくれるディオールスキン ルージュ ブラッシュ。豊富な色展開と質感からお好みのチークカラーが選べます。
今回は、ディオールスキン ルージュ ブラッシュを実際に使った方の口コミや感想など、生の声を紹介したいと思います。
もくじ
ディオールスキン ルージュ ブラッシュの商品概要
ディオールスキン ルージュ ブラッシュはディオールの代表的アイテムであるリップスティック「ルージュ ディオール」からインスピレーションを得て開発されました。
色素をふんだんに使い、リップのように鮮やかな発色が特徴で、内側から発光したような自然な血色感をもたらしてくれます。従来品よりもさらにロングラスティングになり、美しい血色感が最大6時間つづきます。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュの色展開
全部で15色となっており、カラーだけでなく質感もセレクトできます。質感はマット・サテン・ツヤの3タイプから選べます。マット<サテン<シマーの順にキラキラ感が増します。
- マットは小粒(10-60ミクロン)の粒子が含まれるパウダーで、光沢がありません。
- サテンは小粒(10-60ミクロン)の粒子が含まれるパウダーですが、光沢があります。滑らかな使用感で、サテン生地のようなツルツルした仕上がりです。
- シマーは大粒(60-100ミクロン)の粒子が含まれるパウダーです。シマーとはちらちら光る・かすかに光るという意味です。激しい輝きが実感できる反面、分厚く塗ると粒子が落ちやすいことも。
人間の髪の毛が大体100-150ミクロンですので、大変粒子が細かいことがわかりますね。
ちなみに、ディオールスキン ルージュ ブラッシュの全15色はディオールのリップスティック「ルージュ ディオール」と同じ色展開になっており、「ルージュ ディオール」の同じ番号と合わせて使えば、手軽に統一感を出せてまとまりのある表情が作れます!
リップとチークの色選びに悩んでいる方は、同じ色を試してみてはいかがでしょうか。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュの口コミ
ディオールスキン ルージュ ブラッシュのいい口コミは、このようなものがありました。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュのいい口コミ:
- 発色がよい
- 粉が柔らかい
- ほどよいツヤ
鮮やかな色味でもムラになることなくピュアで美しい仕上がりになります。発色の良さは口コミでも一番支持されている特徴でした。
- 「同じ色のリップをお勧めされたので一緒に購入。チークとリップが一緒の色でもけんかせず、華やかな印象に変わる」
- 「血色がでます。艶感、粉質、色持ちは今までのチークで一番良かったです」
- 「発色が強いのでお粉は少しでOK。長く使えそうだからコスパすごくいい。」
- 「色がとても可愛くて、しかも濃すぎたり浮いたりしないのでかなりお気に入りです」
また、粉が柔らかく肌にのせるとよくなじむ、と高評価。特に、プチプラのチークを愛用していた人にとってはおどろきのしっとり感のようです。
- 「粉がしっとりして柔らかい。乾燥肌には最強」
- 「粉質がなめらかで肌なじみがよい」
- 「粉がぱさつかず、粉浮きがまったくない!」
- 「粉質がよいので下地が適当でも響かない。さすがディオール」
3.ラメが入っているシマータイプだけでなく、サテンやマットタイプをつかってもいい感じにツヤがでる、という口コミが多かったです。粉質が柔らかいことと関係があるようですね。
- 「艶のある生き生きとした肌に見せてくれる商品だと思います」
- 「粉が柔らいので、しっとり濡れたようなツヤが出る」
- 「角度によって光り方が変わって綺麗肌!」
- 「粉が肌に密着してかさつかず、ツルツルした肌が作れる」
Dior
ディオールスキン ルージュ ブラッシュ
601 ホログラム
青みピンクのチーク買いに行ったのに青ラメ入りのコーラルの601が可愛すぎて迷った結果これを買いました
チークに青ラメ入っているの、珍しいのでつい
指でつけるとしっかりキラキラ、ブラシだとふんわり。手持ちのチークに重ねるのが楽しみ pic.twitter.com/F2bGGr6P9u— 櫻 (@sakura1902) April 11, 2019
一方、悪い口コミにはこのようなものがありました。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュの悪い口コミ:
- ラメ感が強い
- 発色が見た目と違う
シマータイプはラメ感が強いため、好みが分かれるようです。使いこなしが難しいと感じる人がいるようです。また、パレットの色と、肌に乗せた時の発色が違うという意見もみられました。鮮やかな発色が強くですぎると感じる人もいるようです。
ラメ感が強いものが苦手なら、手持ちのチークの上からハイライトとして使うといいでしょう。発色が強すぎる、ラメが強すぎると感じる場合は、ブラシに取ってから一度手の甲あるいはティッシュの上にのせ、粉を落としてから使ってみてください。
肌の乗せてどのように発色するかは、ぜひとも実際に試してみたいですね。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュを使った感想
実際にディオールスキン ルージュ ブラッシュを使った方(20代後半)の感想を紹介したいと思います。
購入した決め手
色が可愛かった為
品質について
ケースがしっかりしているのか持ち運んで使っていても壊れる事がないです。海外製ですが、肌荒れをすること無く使えます。サラッとしていてブラシに粉が含みやすく、少量でも発色がいいです。見たままの色が出るのでいいです。
付属のブラシの形も良く、肌触りも毛が柔らかくて質がいいです。いつもは見たままの色が出るまで何度もブラシに含んで使っていたのですが、これは少量で見たままの色が発色されるので品質が良いと思います。
使用感について(つけやすさ、落としやすさなど)
少量でも色が発色されるのでつけやすいです。また粉の質がいいので肌に乗りやすくつけやすいです。しっかり肌にのるのに対して、落とす時は落としやすいです。香りも良いので使っていて良いです。
また少量で高発色なので減るペースも遅く、持ちが良いと思います。ケースがしっかりしている上に付属で袋がついてくるので安心して持ち運べます。使って長期になりますが、今でもケースに傷がついていないのは袋のおかげだと思います。また鏡の面積が大きいので見やすいです。持ち運びの化粧直しでも十分しっかり使えます。
付属のブラシがあるのでわざわざ別のブラシを持ち運ぶ必要もないので助かります。ブラシも素材がいいし、形もいいので使いやすいです。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュのおすすめの使い方
ディオールのリップスティック「ルージュ ディオール」と番号を合わせて使うことをお勧めします。同じ色なら顔に統一感が出てまとまりのある色味になります。
とても発色がいいので、粉量を調節して薄く付けるとよいでしょう。柔らかでしっとりしたパウダーが自然なツヤを作り、くすみを飛ばしつつ肌を明るく見せてくれます。
こちらの記事では、「ルージュ ディオール」の口コミや使用した感想を紹介しています。ぜひ、「ディオールスキン ルージュ ブラッシュ」のチークと一緒に使ってみてください!
まとめ
リップスティック「ルージュ ディオール」からインスピレーションを得て発売されたディオールスキン ルージュ ブラッシュ。決して安くはないのですが、さすがデパコスハイブランドとあって納得の高評価でした。
チークとしてはもちろんのこと、自然なツヤを生かしてハイライトにもアイシャドウにも使える、顔全体で大活躍しそうなアイテムです。
楽天市場で購入できる「海外正規品」は、海外直輸入のため若干安めですが、品質が若干異なる場合があるのでご注意ください(海外旅行中に購入する、といった感じです)
こちらの記事では、おすすめのデパコスチークと、実際に使ってみた方の感想を紹介しています。あなたにぴったりのチークも見つかるかと思いますので、ぜひご覧ください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク