以前の記事「百貨店の化粧品(デパコス)は20代におすすめ!使ってみた感想」にて、若い世代の方に百貨店の化粧品「デパコス」が流行になっていると紹介しました。
今回は、より詳しく、「デパコスの口紅(ルージュ、リップ)」について、実際に購入した方の商品と感想を紹介してみたいと思います。デパコスは購入する前に実際に試せるのが魅力なので、以下の記事も参考にしながら、どんどん試してみてください!
今回質問した内容
1.年齢
2.利用店舗と化粧品ブランド
3.価格
4.購入した化粧品と、決め手
5.品質について
6.使用感について(つけやすさ、落としやすさなど)
7.その他感想
「デパコスの下地、ファンデーション」については、こちらをご覧ください。百貨店の化粧品(デパコス)を試してみた感想6選(下地、ファンデーション)
もくじ
ルージュ ディオール
1. 年齢
20代後半
2. 使用した感想
ルージュ ディオール 351 を購入しました。口紅だけではいつも唇が荒れてしまうので、これまでディオールはリップとグロスを中心に購入していました。ですが光りすぎてしまう感じと、発色が足りない感じが少し不満がありました。そこでルージュ ディオールを購入したところ、非常に自然なピンクで、かつマット過ぎずに発色してくれました。
また、時間が経過しても唇が荒れません。これ一本で色んなものを重ね塗りすることなく効率的に使用しています。プレゼントにもお勧めで、大変喜ばれました。
以下の記事では、ルージュ ディオールの概要や、実際に使った口コミや感想を詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
ディオール ウルトラ ルージュ
1. 年齢
20代後半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
高島屋 ディオール
3. 価格
4620円
4. 使用した感想
発色がよくて、どのカラーも上品なものが多いからかつけているといろんな人から「それどこのリップ?綺麗?」と言われるので嬉しいですね。驚かされるのが誉めてくれる年齢層の幅が広いことです。
リップのカラーって年代によって好みが違いますから、「派手」、「地味」と異なるイメージを持たれることが多いです。ですがディオール ウルトラ ルージュはそんなことがないので、本当に丁度良いカラーを作っているのだろうなと思います。また、とれにくさも魅力だと思います。リップっていくら綺麗につけていても飲み物を飲んだり、ご飯を食べてしまうといつのまにかとれてしまうことが多いのですが、ディオール ウルトラ ルージュならなかなかとれることがないので気づけば口元が寂しくなっていたなんてこともありません。
海外のブランドなので荒れてしまうのでは?という気持ちもあったのですが、使ってみると特に刺激もなくて口元が荒れませんでしたよ。同じブランドの商品と重ね付けも可愛いです。
以下の記事では、ディオール ウルトラ ルージュの概要や、実際に使った口コミや感想を詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
ディオール アディクトリップグロウ
1. 年齢
20代後半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
大丸 ディオール(dior)
3. 価格
4180円
4.使用した感想
初めてこのリップに出会ったのはたまたまディオールで別のものを見ている時でした。潤いのあるナチュラルな口元にしたかったので、店員さんに相談してみるとこちらのディオールアディクトリップグロウを勧めてもらいました。
豊富なオイルが配合されているので、唇のケアをしながら艶っぽい仕上がりになり、私が理想とするリップでした。色味は、唇のphと水分量によって変わるので色付きもナチュラルです。目立ちすぎることもなく自分に合ったピンク色になります。時間がない時はアディクトリップグロウ一本でリップケアとリップアップができるので、忙しい時のお化粧直しに便利なリップです。
また、アディクトリップグロウはリップベースにもなるのでグロスやルージュを塗る前に使います。そうするとよりグロスやルージュの色味が明るくなるので口元が引き立ちます。わたしはアディクトリップグロウをベースにすることで、グロスやルージュが落ちにくくなると思います。幅広い使い方のできるリップです。
以下の記事では、ディオール アディクトリップグロウの概要や、実際に使った口コミや感想を詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
ランコム ラプソリュルージュ
1. 年齢
30代前半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
阪急百貨店 ランコム
3. 価格
4000円
4.使用した感想
美容科の神崎恵さんがインスタグラムでおすすめしていた商品で、お写真を拝見するといい女のムードが漂っていました。今までに購入したことのないベージュ系のシックな色味でしたので、自分に似合う色味なら購入しようと思い、テスティングしてもらうと発色がよく肌になじみ顔色が映えました。オレンジ寄りのベージュなので、割とどなたにも似合う色味だと思います。
ルージュのケースもブラックとゴールドで高級感があり、上品な見た目です。無料の刻印サービスもやっており、百貨店限定のロゴが選べたのも自分だけの特別仕様のようで嬉しかったです。蓋もただ開けるだけの仕様でなく、ランコムのロゴを押すと蓋が開く仕組みになっているところも、メイクの時間が楽しくなる要素のひとつです。潤いがあり、秋から冬にかけて唇がカサカサしてくるので重宝します。
もうすぐ1本使い終わりますが、この色味は自分の定番色にしてずっとリピートし続けたい口紅です。
以下の記事では、ランコム ラプソリュルージュの概要や、実際に使った口コミや感想を詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
エスティーローダー ピュアカラー クリスタルシアーリップスティック
1. 年齢
20代後半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
高島屋 エスティーローダー
3. 価格
4180円
4.使用した感想
ナチュラルメイクが必須となる職場でのメイクで役立ってくれるリップです。肌が白いほうなので、べったりぬってしまうと厚保塗り感がでて唇だけ浮いてしまうので困ってしまっていました。グロスを重ね付けするのが必須となっていましたね。
ですがこのリップなら透明感もあるのでそのまま1本だけ塗ればナチュラルメイクでも立体的に仕上がるので、唇だけ浮いてしまうこともありません。友人や職場の人からも「いつもナチュラルなのにしっかりメイクできてる感があるよね」と誉められることも多いですね。
また、カラーバリエーションが可愛らしいものが多いので、男性受けが良いのも魅力的ですね。ピンクやオレンジなどのナチュラルなカラーが多いのですが、日本人の肌の色に合うようでナチュラルメイクでも浮きません。
そのため、ちょっとそこまで出たくてファンデーションやアイブロウなどの手抜きメイクのときでも、ぬっただけで一気にあか抜けてくれますよ。
以下の記事では、エスティーローダー ピュアカラー クリスタルシアーリップの概要や、実際に使った口コミや感想を詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
THREE デアリングリィディスティンクトリップスティック
1. 年齢
30代前半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
高島屋
3. 価格
4212円
4. 使用した感想
THREEらしいモダンで繊細なカラーリングが気に入っています。
あまり派手すぎたりフェミニンすぎるカラーだと顔全体を見た時に他のパーツに比べて唇だけが浮いてしまうことがあったり、他とのバランスが悪くまとまりがないメイクになってしまうこともありました。ですが、この製品を使うとそのようなことはなく、派手になりすぎないにも関わらず適度に存在を主張してくれるというありがたい効果を感じています。
自分の場合目元をはじめパーツ自体が大きく目立つタイプではない、どちらかというと控えめなタイプの顔立ちなので、リップメイクでメイクの印象がだいぶ変わることにこの製品を使ってから気づきました。
グロスで華やかさや女性らしさを主張するメイクアップばかりがリップメイクだとこれまで思ってきたところに、マットでシアーなタイプのリップは新しい価値観を教えてくれました。とても自分向きな製品だという気がしています。
以下の記事では、THREE デアリングリィディスティンクトリップスティックの概要や、実際に使った口コミや感想を詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
celvoke(セルヴォーク) ディグニファイドリップス
1. 年齢
20代前半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
福屋 celvoke
3. 価格
3520円
4. その他、感想について
私はリップが好きで色々なリップを試していたのですが全て使い切ることがなかったり、毎日使うということもなかなかないのですが、このcelvokeのリップは本当に毎日使いたくなる主役リップです。
今は16番の大人っぽく唇を主役に見せてくれるような色味なのですごく気に入っているので、次は色々な人がオススメしている9番を購入してみようかな…と思っています。同じブランドのリップをリピート買いすることはなかったのですが初めて新しく買い足そうかなと思えるリップに出会えました。唇の皮がむけやすい私にとっていくら使っても唇が綺麗な状態で保たれるし、塗った後や落とした後の唇の調子が悪くならないのでこれからも重宝していきたいリップです。
ちなみに、私が今使用している16番の色味が最近店舗に行ったときに売り切れていたのでしっかり人気のある色味なのかなと思うので唇の色味をパキッとさせて大人っぽく見せたい人にオススメです。
以下の記事では、セルヴォーク ディグニファイドリップスの概要や、実際に使った口コミや感想を詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
まとめ
デパコスは高品質な分お値段もしますが、リップは3,000円台からとデパコスの中ではお手頃価格なのが魅力です。
もちろん高品質で、自然と大人っぽく魅せられるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
20代の方向けに、デパコスを使ってみた感想を紹介しています。こちらもぜひ合わせてご覧ください!
百貨店の化粧品(デパコス)は20代におすすめ!使ってみた感想
以下の各記事では、さまざまなデパコスを種類別に紹介しています。こちらも合わせて参考にしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク