以前の記事「百貨店の化粧品(デパコス)は20代におすすめ!使ってみた感想」にて、若い世代の方に百貨店の化粧品「デパコス」が流行になっていると紹介しました。
今回は、より詳しく、「デパコスの下地、ファンデーション」について、実際に購入した方の商品と感想を紹介してみたいと思います。デパコスは購入する前に実際に試せるのが魅力なので、以下の記事も参考にしながら、どんどん試してみてください!
今回質問した内容
1.年齢
2.利用店舗と化粧品ブランド
3.価格
4.使用した感想
もくじ
LANCOME タンイドルウルトラウェアリキッド
1. 年齢
20代後半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
店舗:三越、ブランド:LANCOME
3. 価格
6600円
4. 使ってみた感想
デパートコスメなのでお値段はドラッグストアで購入するようなものよりも高いのですが、とてもコストパフォーマンスが良いと感じます。すでに2回リピートしているのですが、少ない量で顔全体をカバーできるため、1本で1年以上、使い続けられました。
肌に密着してカバーしてくれますが、毛穴を塞ぎ込んでしまっているような圧迫感もないため乾燥の心配もありません。以前違うブランドのリキッドファンデーションを使っていた時は、肌荒れを起こしてしまったりとありましたが、こちらのファンデーションを使ってからは肌トラブルが無くなりました。
また容器も高級感があるのでポーチに入れておくととてもおしゃれです。蓋の部分のバラの柄が可愛く、毎日使うのにはとても気分が上がります。LANCOMEはフランスのブランドなので、海外製というと独特な匂いなどが気になることもありますが、この商品は特別匂いも気にならないので使用しやすいです。
以下の記事では、ランコムのタンイドルについての詳細や、口コミ/感想について詳しく紹介しています。ぜひご覧ください!
ファンケル パウダーファンデーション
1. 年齢
30代前半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
京阪モールのファンケル です。
3. 価格
ケースもついて3670円です
4. 使ってみた感想
ファンケルのファンデーションを使ってみて、今まで色々使うこともありましたが、今は一番私に合っているファンデーションだと思います。
ナチュラルな感じや素肌感を出せるのもとても良いと思いますし、30代に入って肌への負担や影響のことを考えてもファンケルのファンデーションの肌に優しい品質にとても魅力を感じました。実際アトピー肌の私でも安全に安心して使えることに喜びを感じています。
またデザインもシンプルで30代の方にはとても使いやすく持ちやすいと思います。
また子育てをしており、化粧にかかる時間をあまり持たないのですが、ファンケルのファンデーションは伸びが滑らかなので短時間でファンデーションを塗ることができる点も子育てママには嬉しいところだと思います。
以下の記事では、ファンケル パウダーファンデーションについての詳細や、口コミ/感想について詳しく紹介しています。ぜひご覧ください!
shu uemura(シュウウエムラ) アンリミテッド ラスティング フルイド
1. 年齢
30代前半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
岩田屋 shu uemura
3. 価格
5,400円
4. 使ってみた感想
クッションファンデなどに比べると手間はかかりますが、のびも、もちも良くてコスパは悪くないと思います。私は昨年しばらくクッションファンデを使っていましたが、付きが悪くなるのが早い気がしてリキッドファンデーションに戻しました。
化粧下地は同じくshu uemuraのステージパフォーマー ブロック ブースターを使っていますが、より毛穴がつるっとして色味もコントロールできますし、SPF50なので併用で愛用しています。
オンラインストアもありますが、色がかなりたくさんあるので、最初はタッチアップしてもらうことをお勧めします。メゾンキツネやピカチュウとのコラボなどもあり、見逃せません。
shu uemuraについては、もう1人感想をいただきました!
1. 年齢
20代後半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
高島屋 shu uemura
3. 価格
5,400
4. 使ってみた感想
今まで使ってきたファンデーションの中で一番使用感が良いです。まず、カラー展開が24色と豊富で必ず自分の肌の色に合う色が見つけられます。ファンデーションでこんなにカラーが豊富なものはなかなかないと思います。店頭でBAさんに試してもらいましたが、ぴったりの色が見つかりました。
そしてつけると本当に肌が綺麗に見えます。カバー力が抜群にあるというわけではありませんが、素肌感をだしてくれます。よほど気になるところがなければコンシーラーも不要です。
あとはとにかく崩れにくいです。1日つけていてもほとんど崩れません。1日の中でなかなかメイク直しができない日でも本当におすすめです。冬になると乾燥が少しだけ気になるので下地は保湿系のものと合わせて使っています。わたしはファンデーションを塗るとすぐに乾燥してしまうのですが、このファンデーションはほとんど気になりませんでした。1年を通して使えるファンデーションです。
以下の記事では、シュウウエムラ アンリミテッド ラスティング フルイド ファンデーションについての詳細や、口コミ/感想について詳しく紹介しています。ぜひご覧ください!
エスティーローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
1. 年齢
30代前半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
高島屋 エスティーローダー
3. 価格
6,000
4. 使ってみた感想につい
30代目前になったときに、良いファンデ―ションを使いたいと思い、気になる毛穴をカバーしてくれると口コミで評価が良かったこちらを購入してみました。
指にとるのは少量でも、肌の上で流れるように伸びることにびっくり。柔らかいテクスチャですが、塗った後の一体感がすごいです。初めは少しお高めな気がしましたが、一回の使用量がそこまで多くなく、全然減らないのでコスパは良いのではないかと思います。
もともと化粧崩れがひどく、時間がたつと毛穴が浮いてしまっていましたが、この商品は毛穴落ちが気になることもなく、潤いを感じられるセミマットな仕上がりに大満足です。
時間が経ちテカりが気になるときは、ティッシュオフのみで綺麗な肌に戻るので、メイク直しも楽です。
ボトルを傾け液を指にとるため、衛生面は少し気になります。また段々と量が減ってきたため、傾けてもなかなか出てこないので、別売りのポンプを今後購入しようかなと検討中です。
以下の記事では、エスティーローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップについての詳細や、口コミ/感想について詳しく紹介しています。ぜひご覧ください!
RMK リクイドファンデーション
1. 年齢
30代前半
2. 利用店舗と化粧品ブランド
大丸のRMKで買いました
3. 価格
4500円
4. 使ってみた感想
私は化粧品選びにはあまり詳しい方ではないので、知り合いに聞いたりし、口コミなども見て購入しました。RMKのリクイドファンデーションは私の妹が使っていて、妹の肌がとても綺麗だったので、聞いてみたらRMKオススメだよと言っていました。
私も妹もアトピーを持っているので、ダメなものはすぐに荒れてしまいます。しかしRMKは荒れたりせず綺麗につけることができるのでアトピー肌の私や妹にも合っているのだと思いました。
またファンデーションをつけてみて、肌の色合いや透明感などもファンデーションによってとても違いが出てくることに気づきました。肌状態が大きく変わってくる30代におすすめしたい商品になっていると私は思います。
以下の記事では、RMK リクイドファンデーションについての詳細や、口コミ/感想について詳しく紹介しています。ぜひご覧ください!
まとめ
デパコスだけあってお値段はしますが、どのブランドのどの商品も、高品質で使ってみるときっと満足のいくものと思います。
ぜひ一度試してみて、仕上がりときれいさを実感してみてください!
20代の方向けに、デパコスを使ってみた感想を紹介しています。こちらもぜひ合わせてご覧ください!
百貨店の化粧品(デパコス)は20代におすすめ!使ってみた感想
以下の各記事では、さまざまなデパコスを種類別に紹介しています。こちらも合わせて参考にしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク