靴下屋の新パッケージ!「美しい素肌感」「ひとつ上の透明感」を試してみた更新日:2020年5月7日公開日:2019年6月23日ストッキング・タイツ わたしは靴下屋(Tabio)のストッキングを愛用しているのですが、最近、新しいパッケージのものが出ました。それが、この3つです。 美しい素肌感 ひとつ上の透明感 なめらか引き締め 今回は、黄色いパッケージの「美しい素肌感 […] 続きを読む
靴下屋の高品質なストッキング5種類まとめ 足元からばっちりおしゃれを決めよう!更新日:2020年6月9日公開日:2019年6月3日ストッキング・タイツレディースアパレル 人気記事 ストッキングは消耗品なので、普段の仕事のときは安いものを使っている、という方も多いと思います。 ですが、デートやパーティーなど、ここぞというときはばっちり決めたいですね。このようなときは、普段よりいいストッキングで、足元 […] 続きを読む
靴下屋(Tabio)レビュー 「穴があいても伝線しにくいタイプ」は本当に伝線しにくい!更新日:2020年6月9日公開日:2019年5月27日ストッキング・タイツ 靴下屋(タビオ)は、800円~1000円のものや、店舗によってはそれ以上値段がする高級ストッキングがあります。ですが、もちろん高価なものだけではなく、600円で買えるものもあります。 今回は、靴下屋の600円のストッキン […] 続きを読む
仕事用・プライベート用別 タイツのデニール数別コーデ15選更新日:2020年4月27日公開日:2018年12月9日ストッキング・タイツ 今回は、仕事・プライベートそれぞれに分けて、デニール数別のコーデを、履いている人が多い順に紹介したいと思います。 デニール数別の見た目 まずは、デニール数によりどれくらい見た目の違いがあるか、靴下メーカーの福助株式会社の […] 続きを読む
おしゃれに履きこなしたい!可愛いカラータイツのコーデ9選更新日:2020年4月27日公開日:2018年12月1日ストッキング・タイツ 素足やストッキングでは肌寒い季節に、タイツのおすすめコーデを紹介したいと思います。今回はカラータイツについてです。普段は黒しか履いていない方も多いと思いますが、たまには色付きのタイツでおしゃれに決めてみるのはいかがでしょ […] 続きを読む
靴下屋(Tabio)の15デニールストッキングは見た目、履き心地抜群!更新日:2020年6月9日公開日:2018年11月23日ストッキング・タイツ 靴下屋(タビオ)には、いろんな種類のストッキングやタイツ、靴下が置いてあるので、好んで利用されている方も多いと思います。わたしも、先日靴下屋で1000円の10デニールのストッキングを買って、それがとても気に入っています。 […] 続きを読む
寒い冬でもタイツではなくストッキング! 見た目重視でも、仕事でもおすすめ更新日:2020年6月9日公開日:2018年11月18日ストッキング・タイツ 秋も終わりに近づいてくると、ストッキングでは肌寒く、タイツを履く人が多くなってきます。ただし、それでもタイツではなくストッキングを履くのが、おしゃれ重視な方にはおすすめです。 実際に冬でもストッキングを履く人に聞いたり調 […] 続きを読む
百貨店とかにあるLANVIN(ランバン)の1000円のストッキングを買ってみた更新日:2020年6月19日公開日:2018年10月21日ストッキング・タイツ わたしは普段1000円もするストッキングはあまり使いませんが、先日、百貨店でランバンのストッキングを買ってきました。 以前、ストッキング5種類を価格別に徹底的に比較してみた おすすめの値段はいくらか?を書いておいて、自分 […] 続きを読む
靴下屋(Tabio)の10デニールストッキングは透明感、履き心地抜群で高いだけある更新日:2020年6月9日公開日:2018年10月21日ストッキング・タイツ 先日、靴下屋で1000円もする10デニールストッキングを買ってきました。普段はアツギの肌やグンゼのTucheシリーズなど500円のものをよく使っているのですが、高いものはどれくらいいいのだろうと思い、買ってみました。 靴 […] 続きを読む
お手頃価格の安いストッキングを試してみた(3Coinsとチュチュアンナ)更新日:2020年5月2日公開日:2018年9月6日ストッキング・タイツ わたしは普段500円くらいのストッキングを使っているので、お手頃価格のストッキングはあまり履いたことがありません。ですが、「価格別 人気のストッキングの種類。おすすめの値段と、安いのはよいのか3人に聞いてみた。」を書いて […] 続きを読む