光目覚まし時計 inti4を買ってみた 果たして起きられるのか更新日:2020年7月2日公開日:2019年3月4日健康法 先日、光目覚まし時計「inti4」を買いました。 以前の記事「寝起きが眠くてつらいときは、太陽の光を浴びてすっきり起きよう!」で、太陽の光を浴びるのがいいということを書きましたが、太陽光に近い光を放って起こしてくれるのが […] 続きを読む
寝起きが眠くてつらいときは、太陽の光を浴びてすっきり起きよう!更新日:2020年5月7日公開日:2019年2月2日健康法 「朝は太陽の光を浴びるといい」ということを聞いたことはありませんか? 僕自身も、太陽の光で眠気が覚めるとは聞いたことがありますが、その理由については知らないままでした。ですが、睡眠改善インストラクター、竹田浩一氏の著書、 […] 続きを読む
禁酒のすすめ 禁酒で睡眠改善!夜の自由時間も充実更新日:2020年5月7日公開日:2019年1月4日健康法 お酒が好きで、毎日のように飲んでいる方もいるかと思います。僕もお酒は大好きなのですが、以前、1か月くらい禁酒をしたことがあります(健康のためではなく、別の理由ですが) そのときは、身体が軽く、ずっと頭がすっきりしてぐっす […] 続きを読む
汗が臭い理由と原因と対策 対処法を知ってニオイを止めよう更新日:2020年4月28日公開日:2018年8月12日健康法 汗をかいてニオイが気になる… できれば汗はかきたくないところですが、残念ながらそうも言ってられません。汗は皮膚の表面で蒸発することで体の熱を奪い、体温調節をしてくれるという重要な機能があります。 ですが、汗をかいたとして […] 続きを読む
足が臭くなる理由は汗と蒸れによる細菌が原因!対策も紹介更新日:2020年5月7日公開日:2018年8月9日健康法 靴を脱いだときに襲ってくるニオイ…足の臭いでお困りの方、その足の臭いは細菌が原因かもしれません。細菌によって足の臭いが発生する原因と、対策について紹介したいと思います。 足が臭う原因は、足にいる細菌にあり 人間の皮膚には […] 続きを読む
足が疲れている方へ!むくみを解消、改善する3つの方法 歩き疲れてもだいじょうぶ更新日:2020年6月9日公開日:2018年7月5日健康法 「一日中歩き回って脚が疲れた…」 仕事をしている方であれば、誰でもこのような経験があると思います。脚が疲れたり痛くなったり、むくんだりしてしまうと、次の日の気分も乗らないですね。 しかし、原因と対処法を理解していれば、毎 […] 続きを読む
食後は30分の昼寝をしよう メリットいっぱいの昼寝の効果とおすすめの場所更新日:2020年5月7日公開日:2018年4月30日健康法 みなさんは、お昼休みの間どのように過ごしていますか?お昼ご飯を食べた後は、同僚とおしゃべりする、携帯を触る、さまざまな過ごし方がありますね。 え、休憩している暇などない、ずっと仕事している・・・? こんなことを言うと怒ら […] 続きを読む
【体験談/感想あり】マクロビとは何か?おすすめの食事と効果についてざっくり紹介更新日:2020年6月8日公開日:2018年4月18日健康法 最近、「マクロビ」という言葉を耳にする機会も多くなってきたかと思います。しかし、「マクロビとは何か?」ということについてちゃんと理解している人は、もしかしたら少ないかもしれません(わたしもです…笑) それでも、健康法に取 […] 続きを読む
朝の白湯でむくみ解消!便秘やダイエットや美肌にも効果あり 白湯の正しい量と温度を紹介更新日:2020年6月9日公開日:2018年3月27日健康法 「白湯(さゆ)」を健康のために飲む、という方は多いと思いますが、「どのような効果があるのだろう?」と気になる方も多いかと思います。 白湯は「水を沸かしただけで何も入れていない湯(Wikipedia曰く)」ではありますが、 […] 続きを読む