スタイリストがあなたのためにコーデを選んでくれる「エアークローゼット」ですが、お得に使えるクーポンがあります。
お友達紹介制度があり、紹介した人にもされた人にも、お得なキャッシュバックがあります!
せっかくエアークローゼットを使うのであれば、絶対損したくないですよね!
今回は、「新しく入会するとき」「お友達を紹介するとき」に分けて、お得な「招待コード」の使い方を紹介したいと思います。
以下画像引用元:https://www.air-closet.com/
もくじ
エアークローゼットの招待コード/クーポンとは
エアークローゼットの招待コードは、招待する側もされる側もお得なプレゼントがもらえます。
招待される側(新しく入会する人):
初月会費から3,000円OFF
招待する側:
Amazon ギフト券 500円分
Amazonギフト券は、何回でももらえます。お友達を招待すればするほどお得になります!
友達から招待を受けると、最初の月だけ、月会費は以下のようになります。
プラン | まずはお試し!ライト | 3着ずつ借り放題!レギュラー | 背の高い方でもOK!プラスサイズ |
割引前 | 6,800円 | 9,800円 | 12,800円 |
割引後 | 3,800円 | 6,800円 | 9,800円 |
※価格はいずれも税抜き
一番安いライトプランだと、3,800円になりました。これくらいの価格であれば、「とりあえず1か月だけ試してみる」ということもできそうですね。
お得なお友達招待コードを手に入れる方法
新しく入会したいあなたが、今すぐ使えるお友達招待コードは2つあります。「エアクローゼットを使っている友達いないんだけど!」という方も安心です。
- このページで紹介するコード
- エアークローゼットから期間限定で送られるコード
基本的には、こちらの「お友達紹介コード」を使ってください!これで、3,000円割引されます!(わたしと実際に会って、「お友達」になる必要はありません笑)
招待コード:EV4D2
もしくは、エアークローゼットから期間限定のキャンペーンが行われていることもあります。
例えば、スマホで上の「エアークローゼットを利用する」ボタンをクリックし、画面を下にスライドさせると、ログインボタンの下にこのようなコードが表示されています。これを使えばOKです。
ものによっては、お友達紹介よりもお得な割引を受けられる可能性があります!
エアークローゼットのお友達招待コードの使い方
以下の操作方法は、すべてスマホ版の画面をもとに説明します。
まずは、以下のボタンをクリックして、無料会員登録を行います。
すると、無料登録の画面が表示されます。
無料登録が完了し、ログインすると、このように「月額会員登録」のボタンが表示されるので、こちらをクリックします。
「月額会員登録」をクリックすると、諸々の必要事項の入力を行います。
こちらのページでは、エアークローゼットのサービス概要や口コミ、感想について紹介しています。
サービス登録方法についても紹介しているので、登録に迷ったらこちらも合わせて参考にしてみてください。
必要事項の入力は全部で3ページに分かれていますが、3ページ目に以下の「招待コード入力」欄があります。ここに、英数字5桁の招待コードを入力します。
招待コードは、「このページで紹介しているコード」もしくは「期間限定コード」のどちらかです。
このページで紹介しているコードは以下の通りです。利用期限がないので、基本的にはこちらを入力してください。
招待コード:EV4D2
これを入力して、最後の必要事項を入力すれば完了です!
エアークローゼットで、友達を招待する方法
エアークローゼットのお得な友達招待コードのプレゼントは、「招待した側」ももらえます。友達が新しくエアークローゼットを始めるときに、あなたの招待コードを教えてあげると、あなたも友達も幸せになりますね!
自分の友達招待コードは、メニューの中にある「お友達にairClosetを紹介してプレゼントをGET!」の中にあります。
お友達招待ページを開くと、このよう画面が表示されます。
SNSのボタンがあるので、このボタンから友達に送ってあげましょう!
まとめ
3,000円もお得にエアークローゼットを利用できるお友達招待コード、この機会にお得にエアークローゼットを使って、いろんなコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
招待コード:EV4D2
以下の記事では、エアークローゼットがどのようなサービスなのかの概要と、口コミ/感想について紹介しています。口コミや感想について知りたい方は、こちらをご覧ください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク